Quantcast
Channel: 妊活体験談を赤裸々告白! –葉酸サプリおすすめ特集.com
Viewing all articles
Browse latest Browse all 29

もっと計画的な妊活をしておけばよかったと後悔してます

$
0
0

待望していた赤ちゃんを授かり喜んだのも束の間、そのとき働いていた仕事はパチンコ店でした。

だから、環境や仕事内容が妊娠には不向きだったため、辞めざるをえない事になってしまったのです。

お陰で、その当時貰えるはずの給付金が貰えない羽目になってしまいました。

出産でお金の心配をすることになったのは、本当に辛かったです。

 

他には妊娠すると安定期に入るまではその名の通り、安静にしていないといけません

でも、ただ家事をするだけではめちゃくちゃ退屈でした。

なので試しにと内職をやってみたけど、外に出てやる仕事とは違ってやれどもやれどもお金にはなりませんでした。

今思えば、在宅ワークに生かせる資格やスキルを身に着けておくか、妊娠しても続けられる仕事に就いておけばよかったです。

産休中に少しでも仕事を貰えるような環境を整えておくべきだったと思います。

あ、でも利点もありました♪

テレビドラマのワンシーンのように主人と2人で必死に納期までに内職して、焦りつつも笑いあってより一層仲が深まりました。

とある、ミュージアムの紙袋の作成だったのですが「こうやって作るのか~!」と知ることもでき、それからは様々なお店の紙袋の見方が変わりました。

 

二人目との間隔は4年がベスト!

他には私の経験からですが、子供は4歳あけるのがベストだと思います。

周りは3歳差が主流ですが、実際のところは入学と卒業がカブって大変な思いをされてるママばかりです。

兄弟で3歳差だと同じ学校内に居るので助かる点もありますが、「お下がり」がしにくい、できないのが難点です。

と、言っても我が家は年子ですが(笑)

何でも2個づつ、お金が掛かって仕方がありません。

分かっていれば4歳差で生んでましたー!

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 29

Trending Articles