近年、母子手帳にも、葉酸に関する事が書かれるようになりました。
それぐらい、妊婦さんには葉酸は必須だということです。
葉酸がなぜ妊婦さんに必要かというと、近年、欧米を中心とした諸外国により、疫学研究が行われています。
先天異常の中で、二分脊椎などの神経管閉鎖障害について、妊娠可能な年齢の女性へのビタミンBの一種である葉酸の摂取が、その発症のリスクを低減することが、発表されています。
また、欧米諸国においては、神経管閉鎖障害の発症のリスクの低減のため、葉酸の摂取量を増加させることが望ましいとされています。
妊娠を計画している女性は、妊娠する1ヶ月以上前から妊娠3ヶ月までの間、1日0.4mg摂取することが望ましいとされています。
この量は、食事では摂ることが難しいので、サプリメント等を活用しましょう。
近頃は、サプリメントだけでなく、ヨーグルトなどに葉酸が入っているものもあるので、そういったものを食べるのも良いと思います。
妊娠中に葉酸サプリを重宝しました。
妊娠中は、葉酸を摂ることがとても大切です。
普段の食事から摂取することは簡単なのですが、私の妊娠中はつわりが酷く、食べられるものが限られていて、食事から葉酸を摂取する事は難しかったです。
しかし、特に妊娠初期に葉酸を充分に摂取しないと、胎児の成長に良くない影響を与える可能性もあるということで、葉酸のサプリをずっと飲んでいました。
私が飲んでいたものは、ベルタ葉酸サプリという商品です。
理由は、葉酸サプリをネットで検索したところ一番良い評価だったのでベルタ葉酸サプリに決めました。
天然の葉酸サプリで、無添加なので安心です。
しかも美容成分が配合されているので、
妊娠していきなり肌の調子が悪くなってしまった私も、徐々に肌質が綺麗に戻っていきました。
そして、天然の葉酸サプリの中ではリーズナブルなので、経済的に助かりました。
普段の食事の準備で、毎日葉酸が含まれている食材かを気にするのは大変ですし、産後授乳が始まっても飲めますので、継続して購入しています。
サプリを切らしてしまった事をきっかけに、しばらく飲まない時期もありましたが、現在第2子を妊娠中なので、またお世話になっています。